ソミーの部屋(入口)メインタイトル標識

アマチュア無線ルームロゴ

Portable One 2022

 

2022
前ページへのジャンプボタン 次ページへのジャンプボタン

【最新は上,過去は下に】【記事移動は前の記事へ次の記事へ】【年切替は 次ページへのジャンプボタン 次ページへのジャンプボタン
【ジャンル別の移動は]  前のコンピュータ記事へジャンプ次のコンピュータ記事へジャンプ    前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ  前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ   

「いいね」ボタンを付けてみましたが。問題が多いし手間もかかるのでやめました。 Hi

私へのメールは
連絡先アドレス

ローカル局リンク

JA2HYD JA3KAB


筆遊び(ふですさび)・・・Twitter、Facebook、Instagram は使わない! Line も勿論つかわない


MacMini PowerPC年の初めへ前の記事へ2022.5.20次の記事へ最新の記事へ

MacMini PowerPCファンの修理

MacMini PowerPCファンの修理

 MacMini PowerPC G4のファンを修理しました。このファンは特殊で、両面から吸気し側面へ排気するタイプで交換したかったのですが、日本国内には無いようでした。そこでファンを分解してベアリングを2個外し、グリスアップしました。ファンブレードは、裏紙をめくって現われるスピンドルを止めている樹脂リングを割れば簡単に外れます。ベアリングはシールされているので、グリスは圧をかけてしっかり注入します。元に戻すのは1mmの微小ねじに使われていたOリングがぴったりでした。暫くはおとなしくなるでしょう。

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

IC-705ハンドグリップ完成年の初めへ前の記事へ2022.5.16次の記事へ最新の記事へ

IC-705ハンドグリップ完成

IC-705ハンドグリップ完成

 IIC-705ハンドグリップがようやく完成しました。Shop6502で準備はじめました。ネジやゴム板の選定に時間がかかりました。5mm厚のアルミ板曲げ加工や、ボルトの頭を埋め込む加工も確立できました。当初の予定通り、グリップ位置も左右両用に出来ました。 製作方法はこちらに掲載しています。
 作りたいけれどちょっと、、、と言う方はこちらから注文してください。現在、私のShop6502から発売記念価格で提供しています。(使用感をお知らせいただけると嬉しいです。) 

前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

ダイニング用椅子の修理年の初めへ前の記事へ2022.5.15次の記事へ最新の記事へ

ダイニング用椅子の修理

ダイニング用椅子の修理

 もう20年以上使っているIKEAで買ったダイニング用の木製回転いすが、再び修繕が必要な状態になりました。ボールベアリングの入った金属製の座受けが金属疲労の為4か所ともに破断、これを4mm厚の鉄板で補強して支えていたのですが脚と接続している8mmくらいの木ネジが木製脚の軋みで緩むため今回は4mm厚鉄板と金具を3mmのボルトナット12本で4か所とも締結し一体化しました。これで暫くは大丈夫でしょう。

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

IC-705に最適Bluetoothヘッドセット年の初めへ前の記事へ2022.5.08次の記事へ最新の記事へ

IC-705でBluetoothイヤフォンマイク

IC-705でBluetoothイヤフォンマイク

 一昨日、IC-705でBluetoothイヤフォンマイク「TTMOW 5.0 bluetooth イヤホン」を使ったのですが、2020年6月このブログで紹介した時から時間が経っているので最近の状況を調べてみることにしました。(写真は現在使用中の品です)この手の品で何が問題かと言うと、①無線機の送受切替するスイッチの応答性と操作性②接続の安定性!です。これはWebを見ただけでは判りません。そこで最近の品をまたひとつ注文してみました。評価ページはこちらです。

前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

IC-705ハンドグリップ 年の初めへ前の記事へ2022.5.06次の記事へ最新の記事へ

IC-705のホイップアンテナステーとハンドグリップ

IC-705のホイップアンテナステーとハンドグリップ

 IC-705のホイップアンテナステーとハンドグリップを友人に評価してもらいました。 写真は外部USB type-Cバッテリーで10W運用可能にした状態です。(これじゃ容量少ないですが)Bluetoothで接続したイヤフォンマイクのSTBYスイッチで送受切替できます。神田川沿いに江戸川橋公園周辺を散歩した時、撮影してもらいました。

前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

IC-705ハンドグリップ 年の初めへ前の記事へ2022.5.03次の記事へ最新の記事へ

ハムフェア2022チラシ

ハムフェア2022チラシ

 IC-705のホイップアンテナステーを作ったので、次はグリップを作る事にしました。試作機はこんなぐあいで、進行状態はこちらから

前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

ハムフェア出展 年の初めへ前の記事へ2022.4.29次の記事へ最新の記事へ

ハムフェア2022チラシ

ハムフェア2022チラシ

 ハムフェア出展のお知らせ!
 まだ、申込を完了しただけですが、関西ハムフェスティバル、東海ハムの祭典、ハムフェア2022の出展手続きを進めています。一昨年、去年と開催が見送られたのと、コロナで遠出を控えていた反動で、つい、調子に乗って申し込みをしてしまいました。
 写真は準備中のハムフェア用チラシです。デザインは2019年から変わっていないのですが、なんかロシア軍が侵略するウクライナを連想させる!?

前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

IC-705の10W運用 年の初めへ前の記事へ2022.4.28次の記事へ最新の記事へ

IC-705の10W運用

IC-705の10W運用

 私のShop6502でも扱っていますが、USB type-C PD のケーブルを使えば、写真のように小型のモバイルバッテリーでもIC-705標準バッテリーの2倍の容量があり、IC-705の10W運用が可能です。しかし、IC-705は10W運用を続けると発熱により5Wにパワーダウンされますので、連続10W運用をするならば(写真をクリックすると表示される)ファンユニットを装着するなど、放熱対策が必要です。 IC-705のバッテリーについてはこちらをご覧ください。
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

「いいね」やめた 年の初めへ前の記事へ2022.4.27次の記事へ最新の記事へ

IC-705グリップ

IC-705グリップ

 「いいね」ボタン、やめました。真似して付けてみましたが、”よくなかった” イマイチ信頼できない点とHTMLの編集が面倒になるので止めました。写真はIC-705ハンドグリップの開発進行状況です。
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

IC-705グリップ 年の初めへ前の記事へ2022.4.25次の記事へ最新の記事へ

IC-705グリップ

IC-705グリップ

 IC-705は、特に移動では持ちにくいのでL字型のグリップを作ってみました。厚み5mm、幅30mmのアルミ板を曲げました。これちょっと大変!でも頑丈なものができました。
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

久々のスペアナ年の初めへ前の記事へ2022.4.24次の記事へ最新の記事へ

IC-705アンテナステーRF特性

IC-705アンテナステーRF特性

 IC-705のBNCコネクタの機能を拡張するアンテナステーで使用しているBNCコネクタT分岐の特性を、スペクトラムアナライザーで調べました。(ケーブルが長いので、、、言い訳)"Shop6502"掲載ページはこちらです。
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

IC-705アンテナステー年の初めへ前の記事へ2022.4.23次の記事へ最新の記事へ

IC-705アンテナステー

IC-705アンテナステー

 IC-705のBNCコネクタの機能を拡張するアンテナステーが、ようやく安定して作れるようになりました。 ステー部分を黒色塗装したいのですが、できるだけ低価格にするために、敢えて無塗装にしました。 詳細はこちらをご覧ください。 "Shop6502" にも掲載しました。
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

日本に残る「大日本帝国」年の初めへ前の記事へ2022.4.20次の記事へ最新の記事へ

大日本帝国

大日本帝国

 NHKの”ブラタモリ”でも紹介されていた陸軍参謀本部にあった日本水準原点標庫。番組内で言及されなかった部分があります。(水準原点建屋の上に大きく書かれている・写真クリックで拡大表示します)「大日本帝国」 Googleでこの部分の拡大写真を見つける事はできませんでした。西欧諸国の侵略を阻止した「大日本帝国」大切にしたいと思いました。

桜田門のトイレ年の初めへ前の記事へ2022.4.19次の記事へ最新の記事へ

桜田門のトイレ

桜田門のトイレ

 昨日行った桜田門内のトイレ(二重橋の近く)のトイレットペーパー容器が、優れモノでした。予備のロールが3つ内蔵できて、ロールが盗まれない合理的な構造、頑丈でモノも置ける。TOTO製でした。

今日の桜田門から年の初めへ前の記事へ2022.4.18次の記事へ最新の記事へ

桜田門から

桜田門から

 神田から国会図書館まで歩きました。写真は途中、桜田門から、井伊家上屋敷そして陸軍参謀本部のあった現憲政記念館方面の眺めです。国会議事堂も見えます。

今日の横浜の庭年の初めへ前の記事へ2022.4.14次の記事へ最新の記事へ

今日の横浜の庭

今日の横浜の庭

 今日の横浜の庭です。フリージアはこの地が好きなのか手入れもしていないのに増えています。さやえんどうの花も咲きました。この平和な日本を私たちに残してくれた人々に感謝します。

最近の報道に思う年の初めへ前の記事へ2022.4.13次の記事へ最新の記事へ

Post-it

Post-it

 前回、ロシア連邦大統領ウラジーミル・プーチンの話を書きましたが、最近、気になることがあります。確かにウクライナの状況の悲惨さはそのとおりで核保有国が核をちらつかせて他国をに攻め入るのは許せません。しかし、歌声は悲しみを伝えますがそれ自身が何かを証明する訳ではないでしょう。ロシアの気持ちを考えると、キューバ危機の時に米国がとった態度とどこが違うんだろうか?日本が先の大戦に突入した時の西欧諸国のとった態度と何が違うんだろう? 今回のロシア軍が大量虐殺・戦争犯罪で、広島長崎の原爆投下が犯罪ではない? ドイツ・フランスの見え見えのしたたかさとともに、バイデン大統領の失策(故意?)の話はありますが、簡単にプーチン悪しという一方的な報道しかない日本の状態はとても気になります。

日曜日の横浜山下公園・元町年の初めへ前の記事へ2022.4.10次の記事へ最新の記事へ

日曜日の横浜山下公園・元町

日曜日の横浜山下公園・元町

 日曜日の横浜山下公園から元町を歩きました。写真は山下公園で海を眺める「動揺 赤い靴の女の子」の像です。麻布十番にある実在の「きみちゃん」の記事はこちらです。写真をクリックするとこの日の元町の風景が見られます。

McAfeeの更新年の初めへ前の記事へ2022.4.06次の記事へ最新の記事へ

Win7PC修理

Win7PC修理

 PCのセキュリティソフトを更新しました。カスペルスキーのライセンスもあるのですが、ロシアが日本を非友好国扱いとしたので、カスペルスキーの使用を中止して McAfee のライセンスを更新しました。最近はインストーラもしっかり作られています。契約の更新より新規購入のほうが安いので、自作のソフトを登録しているVectorからライセンス購入しました。

前のコンピュータ記事へジャンプ次のコンピュータ記事へジャンプ

IC-705アンテナステー年の初めへ前の記事へ2022.4.03次の記事へ最新の記事へ

IC-705アンテナステー

IC-705アンテナステー

 IC-705のアンテナコネクタに装着してホイップアンテナを固定するためのBNCコネクタ保持金具(Antenna Stay)を製作中です。製品もいろいろ出ているし、革新的な品というわけでもないので販売する予定はありませんが。。。 写真は試作したアンテナステーにFT-817付属のホイップを装着したIC-705です。
 製作記事はこちらにあります。
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

IC-705ファンとUSB-C年の初めへ前の記事へ2022.4.01次の記事へ最新の記事へ

リチウムイオンバッテリー換装

リチウムイオンバッテリー換装

 久々にIC-705を手に取ると、あれIC-705にファンがついてUSB-Cで給電している。(いつも目の前にあるのに忘れられている!?)これで安価なリチウムイオンバッテリーUSB-Cのポータブルバッテリーで連続10W運用が可能です。といっても一回も移動運用したことがない! やってみるかな。
 詳細はこちらのページをご覧くださいと言いたいところがこれまた更新していなかった!・・・慌てて加筆
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

リチウムイオン電池の換装年の初めへ前の記事へ2022.3.30次の記事へ最新の記事へ

リチウムイオンバッテリー換装

リチウムイオンバッテリー換装

 毎年、ハムフェアで100V電源をとるために使用している、リチウムイオンバッテリー 25.9V 7S3P(3.7Vx7本直列を3並列接続)のバッテリー換装を実施しました。このバッテリーは、容量160Whで 100Vインバータと組み合わせ 120W出力 を得ています。
 詳細はこちらのページをご覧ください。
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

EZ7420修理年の初めへ前の記事へ2022.3.27次の記事へ最新の記事へ

Shop6502

Shop6502

 PanasonicのドリルドライバーEZ7420を修理の続きです。写真は購入した部品です。作業の詳細はこちらのページに記載してありますのでご覧ください。
 因みに部品表の価格を合計してみたら、メーカ製品価格と一致しました。また、モノタロウでの修理価格は9490円です。バッテリは5990円。
前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

東京ゲートブリッジ年の初めへ前の記事へ2022.3.25次の記事へ最新の記事へ

東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジ

 ブリッジついでに、東京ゲートブリッジに行ってきました。神田から人形町まで歩き、”ダイチャリ”電動アシスト自転車を借りて東京ゲートブリッジを目指しました。春の日差しの中、片道1時間半かかりました。帰りは返却場所を探して京葉線の潮見まで、久々に20km越えのサイクリングになりました。この”ダイチャリ”人形町のポートはアパート階段下でロープが張られて隠すように置かれた2台だけ、潮見も自販機横の1m幅ほどの狭い場所に!教えてもらわなければ見つかりませんでした。

あれ?Shop6502年の初めへ前の記事へ2022.3.20次の記事へ最新の記事へ

Shop6502

Shop6502

 あれ?6502 (Shop6502って私の趣味の販売サイトなんです。) それに6502は、初期のファミリーコンピュータにつかわれたCPUで昔マシン語でコーディングしていた大好きなCPU 、、、 これって無意味?!
宝くじでも買ってみようかな? もっと無意味?

EZ7420修理年の初めへ前の記事へ2022.3.19次の記事へ最新の記事へ

Shop6502

Shop6502

 PanasonicのドリルドライバーEZ7420を修理しています。これは、机の上で常用しているドリルドライバーですが、外工事でワイヤーブラシを回したり、木工をしていたらスイッチが接触不良状態に・・(因果関係は不明)・・分解したのですがスイッチをばらすのは止めて、モノタロウで部品が入手できそうなので注文しました。
前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

多摩川スカイブリッジ年の初めへ前の記事へ2022.3.17次の記事へ最新の記事へ

麻布散歩

麻布散歩

 多摩川スカイブリッジを歩いてきました。京急大師線で川崎大師の先、小島新田駅からブリッジまで歩くこと30分くらいでした。橋を渡ってからは、羽田空港第三ターミナルを目指し(歩道は無視して)約20分、ほぼ直線で横切り、モノレールで浜松町へ向かいました。

Post-it年の初めへ前の記事へ2022.3.12次の記事へ最新の記事へ

Post-it

Post-it

 「ロシアが世界に存在しないとしたら、なぜ世界が必要?」と言ったロシア連邦大統領ウラジーミル・プーチン。  核兵器で全世界を脅すロシア。
 そして在大阪中国総領事がウクライナ問題を巡って「強い人にけんかを売るな」とのツイート(このツイートも、それを報じたANN-Yahoo!ニュースもその後削除されました) 私はこれでささやかに抗議しています。

陸前高田11年前年の初めへ前の記事へ2022.3.11次の記事へ最新の記事へ

麻布散歩

麻布散歩

 11年前、震災から1か月後に陸前高田にある友人の家を訪ねたときの写真です。 坂道では、ここまで津波が来たというところから下は、すっかり流されていて、上は全く異常なしでした。向こうに見える友人の家はしっかり作られた建物でしたが、友人の親族は亡くなられました。 写真クリックすると気仙沼で撮影した写真が見られます。

麻布散歩年の初めへ前の記事へ2022.3.09次の記事へ最新の記事へ

麻布散歩

麻布散歩

 麻布界隈を散歩してきました。以前みつけそこなった日本経緯度原点(なんと、在日アフガニスタン大使館のすぐ脇でした)から、ロシア大使館、狸穴坂を通って麻布十番の浪花屋さんで焼きそばを食べてたい焼きを買って帰りました。ロシア大使館前には警視庁の警護車両が並んで、厳重に警戒されていましたが、平日だからかウクライナ侵略を非難するような人は誰一人いませんでした。私は(心の中で大声で!)Stop Russia しかし、ここの歩道狭いなー

勝手口ドア修繕終了年の初めへ前の記事へ2022.3.07次の記事へ最新の記事へ

勝手口ドア塗装

勝手口ドア塗装

 勝手口は、雨で腐ったモールディングを交換し変性シリコンコーキングをしたた後、ドアの塗装を剥離しました。(写真左)ドアの、蝶番は分解・錆び取り・再塗装しました。玄関ドアと同じ配色で塗装しました。(写真右・クリック拡大)

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

勝手口ドア修繕開始年の初めへ前の記事へ2022.3.04次の記事へ最新の記事へ

勝手口ドア塗装修理

勝手口ドア塗装修理

 US製の安物のドアで、蝶番はかなり錆が出ていたので分解・錆び取り・再塗装し3枚を直しました。軽いとはいえ一人でドアを取り外すのは危険なので、丁番は1枚ずつドアから取り外してはピンを抜いて分解し、錆びを落とし、塗装しグリスアップしてから取り付けました。プロはこんな事はしないでしょうね。Hi

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

STOP Russia年の初めへ前の記事へ2022.2.28次の記事へ最新の記事へ

STOP Russia

STOP Russia

 STOP Russia 私のブログで何を言おうが世界にこれっぽっちの影響もないでしょう。しかし、武力行使に加え、大量の戦略・戦術核兵器を保有するロシアが、核で威嚇するとは、世界人類に対する絶滅予告行為でしょう!?。私はここに「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」日本国民の一人として、ロシアに対して抗議していることを表明します。

玄関ドア塗装年の初めへ前の記事へ2022.2.26次の記事へ最新の記事へ

玄関ドア塗装修理

玄関ドア塗装修理

 玄関ドアを塗装しました。見かけは悪くないのですが、ウォールマートでも売っているようなUS製の安物で蝶番もかなり錆が出ていたので分解・錆び取り・再塗装しました。元々このドアを取り付けた業者は、いい加減な仕事をしていきましたので、それを直すのが大変です。

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

この名称気に入らない年の初めへ前の記事へ2022.2.21次の記事へ最新の記事へ

マイナンバーカード

マイナンバーカード

 俺は、「ショート・サーキット」のナンバーファイブの仲間じゃねー!この愛称に決めたの誰なんだ!気に入らんね。
アプリケーションのマイナポータルに至っては、ひどいの一言!何があっても知らぬ存ぜぬつーことは、重要なシステムではないという位置づけなんでしょうね。

RJ45プラグ修理年の初めへ前の記事へ2022.2.20次の記事へ最新の記事へ

RJ45プラグ修理

RJ45プラグ修理

 LANケーブルで使用されている RJ45プラグを修理しました。おなじみ、ロック部分のプラの破損です。このケーブルは細いので普通のプラグに交換したくなかったので、ロック部分を修理しました。ロック機構部分だけをミニルータで切り出して整形、プラグ部分もしっかり接着できるよう半円形の凹みを作って、スチロール系のプラモデル用接着剤で接着(クリックで表示される写真)した後、カッターナイフで整形しました。うーん、もう一度やりたくはないなー!チャント使えていますが手間がかかりました。(注意:写真のABS用黄色の接着剤はNGでした。赤いスチロール プラモデル用がOKです)

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

長い庭園灯年の初めへ前の記事へ2022.2.18次の記事へ最新の記事へ

長い庭園灯

長い庭園灯

 秋葉原へ行く途中、昌平橋の近くで、こんな長い庭園灯を見つけました。

Win7PC修理年の初めへ前の記事へ2022.2.15次の記事へ最新の記事へ

Win7PC修理<

Win7PC修理

 以前の仕事関係の友人からWindows7 Dell PC の修理を依頼されました。状況は電源オンしてもモニターは真っ暗で、Dellのロゴも表示されず、ビープ音 2-2--2 ?状態、内部にたまった埃を掃除機で除き、コンプレッサで10年以上床に置かれて吸い込んだ埃を吹き飛ばしました。バックアップ用のコイン電池は1.4Vほどでしたので交換したら、BIOSの診断が走り始めました。その後Windowsスタートアップ修復にてシステムを起動できました。

前のコンピュータ記事へジャンプ次のコンピュータ記事へジャンプ

ワクチン接種年の初めへ前の記事へ2022.2.11次の記事へ最新の記事へ

横浜の大規模接種会場<

横浜の大規模接種会場

 3回目のワクチン接種のため、横浜みなとみらい地区の大規模接種会場に行ってきました。桜木町駅からシャトルバスが出ていますが、時間に余裕があったので会場のハンマーヘッドまで歩きました。先日のロープウェイの下を歩き、10分ほどで会場に着きました。今回はモデルナを選択、腕が少し痛みますが、36時間経過後も副反応らしき症状は出ていません。この日は1400人ほどの扱い、市役所の監理職らしき人の応援も入っていました。30年ほど前、私も横浜博覧会のときに動員されたっけ!

iPhoneケース年の初めへ前の記事へ2022.2.10次の記事へ最新の記事へ

iPhoneケース

iPhoneケース

 iPhoneケースというかバッテリー内蔵のプロテクターを修理しながら使っています。iPhone6,7,8と使い続けているのですが、最新のiPhoneに買い換えると移行するのが面倒なのでここしばらく8のまま使っています。iPhone6と7はレンズ用穴が小さいので大きく広げました。8も周囲のシリコンが切れたりはがれたりしたので、接着剤で補修しています。使用している接着剤は、「ボンドブランド(コニシ)のプレミアムソフトウルトラ多用途SUです。ポリエチレンやポリプロピレン,硬質プラスチック、軟質塩化ビニルなども接着OKで、結構便利な接着剤です。通常使っているプロテクタはパスなどを見せる必要のある時は便利なので右端の透明な品です。遠出する時だけバッテリー付きのものを使います。2つあれば一日中ナビを使い続けることが出来ます。

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

庭園灯の結露防止年の初めへ前の記事へ2022.2.08次の記事へ最新の記事へ

庭園灯の結露

庭園灯の結露

 よく観察すると密閉型の庭園灯は、内部が結露しています。しっかり防水しても内部結露を完全に防ぐのは難しいようです。これを解決するのが今年の課題です。第一段階としてシリカゲルを円筒内に挿入した所、昼夜の寒暖と点灯時の温度上昇でうまい具合に吸湿脱湿をやってくれている(B型シリカゲルと仮定)ようで、3週間経過しても結露は確認できません。理論的な裏付けと実験観察を続けたいと思います。

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

UPSバッテリー交換2年の初めへ前の記事へ2022.2.06次の記事へ最新の記事へ

APC UPS 500のバッテリー交換

APC UPS 500のバッテリー交換

 秋月電子に注文していたバッテリーが届いたので、APC UPS 500のバッテリー交換をしました。写真右がAPCオリジナルの中国製Panasonic、左が今回購入の日本製GSユアサの12V7.2Ahのバッテリーです。2台を元のように(写真クリック)組み立てました。UPS本体に装着すれば自動でセルフテストを実施して使用可能状態になりました。チャイナ製正規品の半額で日本製のバッテリーになりました。

前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

USB-TypeC PD ケーブル年の初めへ前の記事へ2022.2.05次の記事へ最新の記事へ

数寄屋橋の無料PCR検査<

数寄屋橋の無料PCR検査

 昨日「ノルウェイの森」下巻も読了! 年寄りが読む本ではないように思うけれど、青春の未体験部分が補間された気分にはなれました。
 今日は先日入手したUSB-TypeC PD ケーブルの動作確認をしました。以前にも「アマチュア無線ルーム」でUSB-TypeC PDの記事を書きましたが、今回入手した品は15V 5Aと袋に明記されていましたので再評価してみました。プラグの色と形状が少し変わっただけで動作は同じのようでした。

前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

無料PCR検査年の初めへ前の記事へ2022.2.02次の記事へ最新の記事へ

数寄屋橋の無料PCR検査<

数寄屋橋の無料PCR検査

 新橋から銀座みゆき通りを銀座方面へ歩き、途中長野のアンテナショップに立ち寄って「すんき」を購入、日本橋を渡って神田駅でJRのガードを抜けて秋葉原まであるきました。数寄屋橋では無料のPCR検査(写真クリックで表示)をやっていました。まあ、写真を撮って通り過ぎへ日本橋へ向かいました。秋葉原では秋月電子に寄ってUPS用の鉛バッテリーを買おうと思っていましたが、店には在庫が一台しかないのでネットで注文してくれだって!。やはり、「欲しいものがある時は店舗に行ってはいけない」と言うわけで、大手町の紀伊国屋で、今まで避けていた村上春樹の「ノルウェイの森」上下2冊を買ってきました。1Q84は直ぐにに読んだのですが本は友人行きに! 結局、翌朝5時までかかって上巻だけ読了!

UPSバッテリー交換1年の初めへ前の記事へ2022.2.01次の記事へ最新の記事へ

UPSのバッテリー交換

UPSのバッテリー交換

 APC Smart-UPS 500 のバッテリーを交換しました。フロントパネルを外せば、バッテリー収納部の蓋があけられます。(写真では確認のためカバーを外していますが不要です)バッテリーは、秋月電子でも取り扱っている、12V 7.2Ah (コネクタが2種類あるので注意:F2タイプのほうです)テープで連結された2台を直列接続しています。ファストン端子は、ワンタイムユースですが、無理せず抜いて交換せずに利用しました。圧をかけて少しでも変形させると、大電流で問題を起こします。
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ 

横須賀にて年の初めへ前の記事へ2022.1.30次の記事へ最新の記事へ

自作庭園灯<

自作庭園灯

 ハンバーガーが食べたくなって、横須賀のカールスジュニアまで車で行ってきました。高速使えば家から30分はかかりません。高速道路を降りる直前でこの景色が見えました。

荷重計の製作年の初めへ前の記事へ2022.1.29次の記事へ最新の記事へ

自作庭園灯<

自作庭園灯

 溶接機の電極押下圧力を測定・管理するために荷重計の試作4号機が完成しました。最初からArduino MEGAで作ればよかったのに、Arduino nano で始めたために容量が足りず、プリンタを動かすためにもう一台 nano を追加し2台をI2C接続しました。そしてUI向上のためロータリーエンコーダを採用したら、またメモリーが足りねー!状態で Arduino MEGAにしました。こんなことやっていたので手間ばかりかかりました。しかも格安で入手したチャイナプリンタは取説もなく、聞いても日本製のコピーなのでそっちを見ろと、、、しかし、コマンドが拡張されている部分は、、、、、てな状態でした。

前のコンピュータ記事へジャンプ次のコンピュータ記事へジャンプ

目を擦りたくなる 年の初めへ前の記事へ2022.1.27次の記事へ最新の記事へ

 動画では良くわからないかもしれませんが、思わず目を擦りたくなるようなディスプレイでした。(拡大画面で見てね)東京駅八重洲口

IFZの独り言「いいねボタン」押すとサーバ内の数字が増えるだけで、押してくれた方には何のいいこともないんです、、、、 これ無駄かなー?

庭園灯の製作年の初めへ前の記事へ2022.1.25次の記事へ最新の記事へ

自作庭園灯<

自作庭園灯

 自作庭園灯の一部を更新・新設するのを機会に、町中にある庭園灯を写真に収めることを始めました。「街で見かけた庭園灯コレクション」のページはこちら
前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

ある日の夕暮れ 年の初めへ前の記事へ2022.1.22次の記事へ最新の記事へ

 今日は、自宅から鎌倉まで円海山を通って尾根道を歩きました。横浜のある日の夕暮れです。

日欧米対応シガープラグ年の初めへ前の記事へ2022.1.18次の記事へ最新の記事へ

日欧米対応のDIN ISO4165(定格16A), SAE J563(定格8A) 両用プラグ

日欧米対応のDIN ISO4165(定格16A), SAE J563(定格8A) 両用プラグ

 私の趣味の販売サイトで欠品になっていた日欧米対応のDIN ISO4165(定格16A), SAE J563(定格8A) 両用プラグを採用したシガーライター用ケーブル (ICOM,Yaesu4ピン)(旧6ピン)のプラグをようやく入手したので、また作り始めました。今回は安全を考慮して16Aのヒューズ入りのものを使いました。もし、ヒューズを飛ばしてしまったら、代わりに銅の棒を入れればヒューズ無しタイプとして使えますよね(^^♪
前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ

記事内ナビゲーション年の初めへ前の記事へ2022.1.14次の記事へ最新の記事へ

今日の富士山

今日の富士山

 記事内のナビゲーション用アイコンについて
  前のコンピュータ記事へジャンプ次のコンピュータ記事へジャンプ    前のアマチュア無線記事へジャンプ次のアマチュア無線記事へジャンプ  前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ   
 現在、記事の中には上記のようなナビゲーション用のアイコンを挿入しています。「関連Myサイト」は、私が運用している仕事サイトYokodai.JP と 趣味の販売サイト 6502.jp の関連ページへのリンクです。このプログは通常のプログ作成ソフトではなく、全ての記事が日付順になるように、htmlで記述しています。そのため、ジャンル別の移動が容易にできるようにこれらのアイコンを設置しています。全ての設定は手作業で行っていますので、エラーも多発? これもこのプログの特徴?Hi(写真は今日の富士山)

自作庭園灯年の初めへ前の記事へ2022.1.10次の記事へ最新の記事へ

自作庭園灯

自作庭園灯

 瓶詰のボトルで自作した庭園灯が朽ち果てたので、第一世代の自作庭園灯を改良して庭に実装しました。前の庭園灯は、透明アクリル部分が長過ぎたので短くし、LEDも新型に(マウスクリックで表示)しました。天板には円錐状の反射板を設けて、地面へ照射させています。パイプ(外径48mm水道用塩ビ)透明アクリルパイプ(外径48mm)、ジョイント(水道用塩ビ)、LED(OptoSupply OSLA03X3W00 秋月電子)

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

久々の通線年の初めへ前の記事へ2022.1.8次の記事へ最新の記事へ

久々の通線

久々の通線

 久々の通線作業をしました。 ネットワーク工事をして以来お蔵入りになっていた通線用のワイヤーを出してきました。当初は水糸を使ってエアーでガイドを送ろうとしたのですが、Rがきつくて通せませんでしたので樹脂製の通線用のワイヤーを使いました。これで庭周りの配線も更新できます。

前の工作(DIY)記事へジャンプ次の工作記事へジャンプ 

雪の港南台年の初めへ前の記事へ2022.1.6次の記事へ最新の記事へ

雪の港南台

雪の港南台

 今日は昼前から雪が降り始め、夕方はすっかり雪の港南台です。横浜横須賀道路は、まだ車が動いています。

M1 MacAir Speed年の初めへ前の記事へ2022.1.5次の記事へ最新の記事へ

M1 MacAir Speed

M1 MacAir Speed

 M1 MacBookAir をANKER PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock で EtherNet に接続した時の速度について、昨年末に書きましたが、Macのターミナルモードでの測定をしてた時でした。MacBookAirをリブートしたところ、ANKER PowerExpand Elite 13-in-1 Thunderbolt 3 Dock も手動でリブートしないとNetwork に接続できないことが判りました。
まあ、これくらい我慢するしかないか!

前のコンピュータ記事へジャンプ次のコンピュータ記事へジャンプ

森戸神社から富士年の初めへ前の記事へ2022.1.4次の記事へ最新の記事へ

森戸神社からの富士山

森戸神社からの富士山

 家から三浦半島の森戸神社まで車で30分かかりませんので、正月によく訪れます。ここからは鎌倉の海の向こうに富士山が綺麗に見えます。参拝してしばらく富士を眺めていました。帰りは海岸沿いの道から鎌倉経由で横浜まで車を走らせました。
 後で気が付いたのですが、このように海の向こうに富士山が見える場所は、かなり限られています。三浦半島以外では、有名な三保の松原がありますが、海の向こうに見える点では、房総半島の洲崎神社と伊豆半島の大瀬崎あたりなのでは?


令和4年の雀君 年の初めへ前の記事へ2022.1.2次の記事へ最新の記事へ

 庭にやってくる雀君たち、、、元気です。 正月は近所で餌が貰えないらしく、うちに来る子が増えました。

令和4年元旦 年の初めへ前の記事へ2022.1.1次の記事へ最新の記事へ

令和4年元旦

令和4年元旦

 新年あけましておめでとうございます。何とかコロナの2年を無事過ごして令和4年を迎えることが出来ました。昨年は、教習所の講習を受けて運転免許の更新をしました(ということは高齢者!の仲間入り)。impreza は e-BOXER になりました。次の車は自動運転になるのでしょうか。PICに加えて昨年はArduinoでのマイコン製作!数作品を仕上げました。PCのハードディスクは全てにSSDにして Core i7、Mac は M1 を継続使用しています。iPhone8 watch5 は変わらず、PC用の机は、電動昇降の立ち机を導入しました。(でも、しかし、座ってる時間が長いなー)

【Tips】