ソミーの部屋(入口)メインタイトル標識

アマチュア無線ルームロゴ

ハムフェア2025 出展記録

2025

前ページへのジャンプボタン ハムフェア 

前ページへのジャンプボタン   関ハム  

前ページへのジャンプボタン  東海ハム 

 前ページへのジャンプボタン   西ハム  
   

 2025年もハムフェアに出展いたしました。

 





 ソミーの部屋&Shop6502はリチウムイオン電池研究会メンバーです 

リチウムイオン電池研究会 ハムフェアポスター

ハムフェアポスター リチウムイオン電池研究会ブース位置 リチウムイオン電池研究会ブース位置

 IC-905デスクトップスタンドファン IC-705アンテナステー IC-705ファン FT-817/818内装リチウムイオン電池 同急速充電器セット ※新規 HF~1.2GHzアンテナスイッチ アンテナ切離し器

ハムフェア2025出展位置 2025.08.18

ハムフェア2025出展位置
 

 ハムフェア2025会場での出展位置をお知らせします。会場入り口からすぐ右へ真っすぐ進み、すみっこのC72番ブース「リチウムイオン電池研究会」Shop6502です。

ハムフェア2025準備日 2025.08.22

ハムフェア2025出展 ハムフェア2025出展
 

  8月22日ハムフェア2025準備日、12時に会場到着、荷物の搬入と設営を行いました。去年と比べて、大きな違いはテーブルがしっかりした品になって、垂直にポールが立てやすくなりました。また、ブースの位置も入口に一番近く、搬入搬出も楽でした。

ハムフェア2025初日 2025.08.23

ハムフェア2025出展 ハムフェア2025出展
 

  8月23日ハムフェア2025初日、8時に会場到着、設営を行いました。多くのお客さんが来てくれるけれど出展料は約4万円と高い。疲れました。

ハムフェア2025 2日目 2025.08.24

ハムフェア2025出展 ハムフェア2025出展
ハムフェア2025出展 ハムフェア2025出展
 

  8月24日ハムフェア2025二日目、9時に会場到着、製品の補充を行いました。ハムフェアは私一人での出展ではなかったので、会場内を散歩する時間がとれました。アマチュア無線のいろいろな楽しみ方があるのが判りました。真空管や旧式の無線機の販売が目立ちました。一斉に自宅のジャンク品の整理が始まった感じがしました。

クレジットカード・タッチ決済などへの対応

使用可能クレジットカード

   クレジットカード決済

使用可能クレジットカード

 ここ数年ハムフェア会場で Shop6502では クレジットカード をご利用いただ消すようにしています。SuicaやPasmo交通系のカードもiDなどのタッチ決済も利用でき、領収書も発行しました。

ハムフェア関連事業でびドネーション

   iPS細胞研究基金
 jh1ifz.com・6502.jp は 京都大学 iPS細胞研究所 を応援しています。
 
 

ハムフェアのどこが変わってきたか? 

 
【Tips】

 【 ハムフェア出展費用 】(1小間2x2m机1椅子2販売有)
  2019年出展費用 一般 38,800  一般当日入場料 1,500 22歳未満・女性 無料
  2022年出展費用 一般 41,580  一般当日入場料 2,000 22歳未満・女性 無料
  2023年出展費用 一般 47,520  一般当日入場料 2,000 22歳未満・女性 無料
  2024年出展費用 一般 39,600  一般当日入場料 2,000 22歳未満 無料

 【参考:ハムフェア以外のビッグサイト2022出展費用】(IFZが1小間換算で算出) 
  コミックマーケット 16,000  一般午前入場料 2,000+330
  メイカーズフェア  11,000  一般当日入場料 1,500 18歳以下 700円
  Japan Hobby Show 150,150 一般当日入場料 1,500 高校生以下無料