ソミーの部屋(入口)メインタイトル標識

アマチュア無線ルームロゴ

関西アマチュア無線フェスティバル2022 出展報告

2022

前ページへのジャンプボタン ハムフェア 次ページへのジャンプボタン

前ページへのジャンプボタン  関ハム 次ページへのジャンプボタン

前ページへのジャンプボタン 東海ハム 次ページへのジャンプボタン

前ページへのジャンプボタン  西ハム 次ページへのジャンプボタン

 2年お休みだった関西ハムフェスティバル。 出展に向け準備を始めました。先ずは、Web Shop6502の ”チラシ”を用意しました。 





 準備状況などのお知らせ

2022年6月1日 関西アマチュア無線フェスティバル2022出展申込書送付(メール)

クラブ名「リチウムイオン電池研究会」 区分「屋内展示販売」 区画「2」

2022年6月2日 出展⼿続き・振込完了

2022年6月11日 出展者説明会 池⽥市⺠⽂化会館中会議室・・・欠席

2022年7月4日 事務局より「KANHAM2022出展者書類」を郵送受領

--------------------------------------

[ 関ハム当日 ] 

 開催会場 大阪府池田市民文化会館、豊島野公園、池田市立カルチャープラザ

 横浜を出発    令和4年7月15日(金)  14:07 JR新横浜出発 16:15新大阪着 ホテルへ
 屋内出展者事前搬入    7月15日(金) 17:00 ~ 18:30 会場確認と机,荷物搬入
 屋内出展 1日目     7月16日(土) 8:30 ~ 準備開始 10時展示・販売 18:00終了
 屋内出展 2日目     7月17日(日) 9:30 ~ 準備開始 10時より展示・販売 
   大阪を出発      7月17日(日) 17:39新大阪発新幹線で 19:47 新横浜着

 今回は、大半の荷物を宅配便でホテルに送り、前日に新幹線で大阪へ向かい、ホテルから会場への荷物の搬入はタクシー利用の予定です。

関ハム2022 資料
  関ハム2022会場図  KANHAM2022 会場案内図 が関ハムのサイトに掲載されました。今回は池田市民文化会館の3階です。会場図を関ハムサイトより転載いたしました。
 

関ハム2022出展展示位置 kanhamIFZpage


  当日のブース位置は Hゾーン 3F イベントスペースの H7,H6 になりました。旗が目印になるかと。

 「関ハムの出展者ホームページ」➡ 左上の「 三 」メニュー ➡「出展者リスト」右端 V メニュー ➡「JARL会員・社団」 ➡ 下へスクロールして2ページ目へ ➡「リチウムイオン電池研究科」で「Shop6502関ハム特設ページ」にたどり着きます。

 
 
   リチウムイオン電池研究会ブース  

 私は3階へ行った事が無かったので調べました。階段かエレベータで3階へ上がってから右へ回り込むようです。エレベータは1機しかない!足腰きたえられそう!? 
(図をクリックすると2019年のブースの様子が見られます)

 
 

クレジットカード・タッチ決済などへの対応

   使用可能クレジットカード
 会場では クレジットカード をご利用いただけます。iDなどのタッチ決済にも対応しました。SuicaやPasmo、ICOCAなど交通系のカードにも対応させました。
  

出展 報告

   関ハム2022出展者リストより

 関ハム2022出展者リストからリチウムイオン電池研究会の部分を転載しました。

  
 

 7月15日昼過ぎ、新横浜から新幹線で新大阪へ向かい、午後6時30分に会場到着、荷物の搬入をさせていただきました。

  
 

 7月16日 オープン時には、雨、、雨、、

  
 

 今年の関ハム Shop6502 はこんなレイアウトにしてみました。
ブース構成のポイントは3つ、、、①机背面の製品表示②机前面・側面の低いフェンス設置③机下のShop6502フラッグです。
一人で扱える荷物の制限から、背面表示は無し、100%利用でき自由に手に取れる床に落ちることの無い机上面レイアウト、、目を引く商品説明を心がけました。予定外だったのはSquareのカード端末。iPhoneのインターネット共有でインターネットに接続したのですが、不慣れだったため1日目は設定に手間取りました。また、端末とiPhoneが時々離れたときに、接続が切れて再接続に時間がかかるなど、事前に良好なネットワーク環境を構築しておく必要を感じました。

  
 

 1日目の夜は、友人のお誘いで梅田で夕食を頂きました。驚いたのがホームゲートの開閉順序でした。東京では、電車側のドアが先に閉まり、その後ホーム側のゲートが閉まります。大阪ではこれが逆で、ホーム側のゲートが先に閉まるのです。大阪の友人に聞いたところ、閉まりかけたゲートに数人で突進する若人を阻止するための措置とのこと!?

  

ドネーション 報告

   iPS細胞研究基金

 jh1ifz.com・6502.jp は 京都大学 iPS細胞研究所 山中伸弥氏 を応援しています。 今年も、関ハム収益金の一部をiPS細胞研究所へ寄付します。

 ハムフェア終了後、金額をここで報告します。

  
【Tips】